
【S35 CA】ライブオーク/フランス象さん神懸かる【WoT】
今回の戦場は「ライブオーク」、自車両はフランス駆逐戦車S35 CAや。ライブオークは北の市街地と南の線路ルートに別れるのが通常なんやが、バランスを見るということでナマズっちは真ん中の池に潜伏することに...
今回の戦場は「ライブオーク」、自車両はフランス駆逐戦車S35 CAや。ライブオークは北の市街地と南の線路ルートに別れるのが通常なんやが、バランスを見るということでナマズっちは真ん中の池に潜伏することに...
今回の戦場は「コマリン」、自車両はドイツ駆逐戦車E-25や。E-25は機動性と連射性能、隠蔽率、視界に優れた課金駆逐戦車なんやが、ナマズっちはその性能を発揮できず勝率は決して高くあれへんやったんや。機...
今回の戦場は「ノースウエスト」、自車両は英国中戦車Cromwellや。ノースウエストはヴァージョン8.9より導入されたマップやが、ナマズっちはこのマップが苦手や。 定位置が今ひとつ掴めず、毎回noob...
今回の戦場は「鉱山」、自車両は米国駆逐戦車T-18や。tier2戦車が上位やである意味T-18の独壇場や。ライバルは同じT-18やろか。 T-18は駆逐戦車のくせに機動力があるので、序盤は中央の丘を狙...
今回の戦場は「漁師の港」、自車両は英国中戦車Cromwellや。序盤は定位置のF-5,6辺りで様子見。通常やと東のベイエリアで重戦車たちの肉弾戦が始まるり、側面からチクチクやるのやが、あっさりとT24...
今回の戦場は「湿地」、自車両はアメリカ駆逐戦車のT-40や。序盤はF-1辺りで様子見しようと思ったんやが、自軍の主力が上に固まってしまったので自軍フラッグ防衛に徹する事に…というか下のラインにはナマズ...
今日はおもしれえ闘いを体験したんや。 場所はツンドラ、自戦車はS_35CA。出だしは両軍引けをとらず、イーブンやったのだけれど時間が経つにつれ、雲行きが妖しく…。敵の三突先生にスナイパーがおるらしくあ...
プレイ動画はいろいろアップしてきましたが、ニコニコさんでは初チャレンジや。 戦闘シーンのダイジェストに音楽をのっけただけの簡単な動画なんやが、よかったら見て下せえ。 ◎イギリスの中戦車Cromwel...
◎シスターさんの歴史を三回にわたりご覧いただいてありがとうございました。 シスターは本日を持ちましてMOEを引退することになりました。 本ブログもこれにて終了となります。長い間ご声援ありがとうございま...
◎シスターさんの歴史の一部をダイジェストでお届けしています♪ 第三回目は刀剣に自信を持ったシスターさんのチャレンジ編です。 « 前のページ / 次のページ»